日米首脳会談のお土産に、人形のはなふさの兜飾りが選ばれました。

2月7日午後(日本時間8日未明)に、ワシントンにて開催された日米首脳会談のトランプ大統領へのお土産に人形のはなふさの兜飾りが選ばれました。贈呈された兜飾りは以下の通りです。

【亜麻色縅満天金星兜(アマイロオドシマンテンキンボシカブト)
金属をイチから加工し製作された兜飾りです。
吹き返しには1894年創業の龍村美術織物の正倉院葡萄唐草紋錦を採用。
台輪等の金具にも唐草文様を取り入れています。
白金鍍金を施し、永遠の輝きを放つようにとの想いが込められております。

《合わせ鉢》
複数の鉄板や素材を巧みに組み合わせて作られる伝統的な技法で、通常の一枚物の鉢に比べて、製作には高度な技術と時間がかかります。この技法により、鉢自体の強度や耐久性が大幅に向上し、曲線や継ぎ目の美しい均整が生まれます。そのため、兜全体に気品と洗練された印象を与え、機能性と美的価値を兼ね備えたものとなります。

《唐草文様》
唐草文様(からくさもんよう)は、日本に古来より伝わる吉祥文様の1つで、縦横無尽に伸びる茎やツタが生命力の強さを連想させることから「子孫繁栄」や「長寿」の意味が込められております。また、永遠の躍動、繁栄、豊穣、活力をも表現しています。

商品ページhttps://hanafusa.theshop.jp/items/98657480

《お問い合わせ先》
株式会社人形のはなふさ (電話番号:0857-37-3300)

PAGE TOP